「書道教室いろは」は、幼児・小学生・こどもの為の書道教室です

<お知らせ>

2023.8月9月度  放課後何してる?

 書道教室いろは 体験レッスン募集中です。お申込みはこちら>>


書道教室いろは

特徴1 楽しく学ぼう! 👀見てイメージトレーニングできるよ!!
書道教室「いろは」特徴
楽しく学ぼう!
華鳳文社「競書誌華鳳」のお手本動画を観て書き方をイメージトレーニングできます。タブレット・スマホを使用する子供たち、時代に沿った新しい学びを取り入れ、うまくなったよ!と、実感し積み重ねて笑顔になる。
*目安:年中~小3年60分、小4~6年生90分。
・自ら考え、行動し、子供自身が持っている力を根気強く引き出すことが目標です。
・お道具の扱い方、洗い方などもお伝えし、物を大切にすることを学びます。
光瞱のプロフィールはこちら>>
札幌で小学生向けの書道教室いろは主宰の千葉光瞱です
書家の千葉光瞱です

特徴2 手ぶらで通えるお教室
放課後、重いお道具を持ち歩かなくても手ぶらでOK。
札幌市白石区北郷で小学生向けの書道教室を主宰している書道教室いろはです
特徴3 現代の子供たちの学びに合わせて、動画を取り入れ、見て学ぶことで分かり易い、成る程のレッスン!
・個々の苦手な字も「あきない・楽しい」「成長を自信につなげる」レッスンを心がけています。
自分で考え、「出来た!」この積み重ねが自信につながり、集中力を養います。
特徴4 競書誌のお手本動画レッスンで書き方をイメージレッスン!
・師匠お手本は、日展作家石野華鳳先生のお手本動画を見て学べます。イメージトレーニングができ、更にその場でリアルサポートを書道コーチ光曄が行います。こうして繰り返し重ねて学びます。
・お手本動画に触れ、学びを重ねることで楽しく・わかりやすく 一歩、一歩進んでいきます。

 まずは、体験レッスンから 日程  

2023.8月9月の体験レッスンの日程です

*体験レッスンの後即日ご入会で入会金が無料!!
*体験レッスンは1日3名さま迄 お一人 30分
2023.9.1金 17:00-17:30
2023.9.13水 17:00-17:30
::-8月25日(金) 17:00-17:30
8月21日(月) 17:00-17:30 終了

体験レッスンお申込み

・体験レッスンはおひとりさま1回限り無料です。
・お問合せ・体験のお問い合わせはこちらのフォームからご入力ください。原則48時間以内に返信をいたします。

メモ: * は入力必須項目です